PVアクセスランキング にほんブログ村

PR MTB MTBパークレビュー

2018/05/06 東京でMTBが楽しめるスマイルバイクパークが素晴らしかった!

走るところが少ない東京の救世主、去年オープンしたスマイルバイクパークに行って来た。

コンパクトなバイクパークながら、スラロームやダートジャンプなど基礎練をしやすいレイアウトだったり、高圧洗浄機やシャワーがあるなど設備面でも充実している。

おかげさまでとてもライディングを楽しめました。

また行こう!

 

場所:東京の稲城

場所は東京の稲城。バイクパークは丘の中腹に位置し、なかなかアップダウンのある地形になっている。

自宅からは45分だった。距離の割に、都市部の移動は非常に時間がかかる。。

 

料金

ダートジャンプも自走で押し上げるスラロームも疲れるので、3時間券でも十分体を動かして燃え尽きた(笑)

小人(小学生以下)は1000円だが、ランバイクの3歳児は無料で利用させていただいた。親子連れで行ったのだが、3時間2000円で遊べてリーズナブル。

自転車、装備のフルレンタルもあるので、初心者の体験にも良さそう。

 

 

パーク

48Rが遊んだのは、斜面を利用したスラロームコースとパンプトラックとダートジャンプ。

 

スラロームコースは全コーナにバームが付いているので、ちゃんとバームの走り方ができれば転倒の危険は少ないだろう。フロー感はあまりなく、ちょっとコーナーが狭く感じるが、バイクをしっかり曲げる練習には良い感じ。

 

パンプトラックはコブが小さくプッシュできるスポットが狭い!タイミングの練習にはなるが、もっと気持ちよくスピードを乗せるなら、もっとコブが大きいほうが良いかな。

 

ダートジャンプは4連テーブルトップ。最初の2連はスタートしてペダルふた漕ぎくらいの助走で飛べるが、奥のバームを折り返しての2連はけっこう助走がいる。バーム曲がりながらペダリングを入れないと、3つ目を飛びきれなくて、3つ目のバックサイド着地で加速しないと4つ目も飛びきれない。

なかなか4つ目まで飛べないので、ここばかりバターになっちゃうくらい反復練習してしまった。最後の最後でうまくまとまれば4つめまでゲシらずに飛べたけど、まっすぐ飛ぶのがやっと。

踏切上手い人は4 つともウィップ入れたり。うーん、練習あるのみだ!

 

そのほか、クロスカントリーコースもある。48Rは走ってないが、HPを見る感じ、とても楽しそう。

 

 

設備

非常にうれしい無料の高圧洗浄機。

なんと、拭き上げタオルまで!

 

お湯があるので、カップ麺もOK。

 

無料のシャワールーム。汗と土で汚れたまま車に乗るのはいやなので、とてもありがたい。

 

食堂もあるよ。

 

併設のサバイバルゲームのフィールドに売店もある。

 

MTBパークでここまであれば、かなり充実しているほうよね。

 

 

まとめ:MTBを気軽に楽しめて練習に最適なバイクパーク

コンパクトながら練習になるコースと充実の設備でとても楽しめるバイクパーク。

短いコースは繰り返し反復ができるので、非常に練習になると感じた。たとえば富士見パノラマだと、ゴンドラは1日7~8本だし、色々なコースに行くので同じコーナーを何度も繰り返す機会は意外と少ない。その点スマイルバイクパークならダートジャンプにしてもスラロームにしても10回20回繰り返せるので、基本を確認しながらの練習に非常によかった。

また都内の移動は混んでて時間がかかるとはいえ、ふじてんや富士見パノラマに行くことを考えると時間はかからない方だし、まして高速代もかからないので、東京在住なら非常に安価に楽しめる。

ぜひぜひ通いたい魅力的なバイクパークでした。

また遊びに行かせてもらいます!

Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-MTB, MTBパークレビュー
-