スプリットボード自作

splitしちゃいました。

ついにやっちゃいました。

どーん

もいっちょ

もともとK2のパノラミックに興味あって、割れまくりで試乗してすごく乗りやすくて良かった。
でも、なんか48Rが持っているGYRATORと乗り味が違う。。。。。
GYRATORとスリーサイズはおんなじなんだけど、ロッカー具合が違うし
なんか尖ったGYRATORが優等生になってしまったようで、こりゃ48Rが求めるもの違うだろと。
(ちなみにパノラミックはオールマイティーでかなーり好印象。オイラはGYRATORが好きなのです)

つーわけで、ないものは作れと。

しかも、にわかスプリッターとして一度は自作してみようかなと(ちょい無謀)

失敗したらどうしよ(割った板が届いてから不安に)

ま、ザビエル先生がかなり大雑把な工作してたので、素人でも大丈夫かな(根拠はないが)

がんばろう

ちなみにセンター付近はハニカム構造です。

片側重量は1586g両側計測で3167gでございます。あんまり軽くないのね。

あほみたいに反ったロッカー。
有効エッジが短くて、硬いところは滑りにくいが(硬くてギャップがあるともう最悪)
パウダーは最高に面白い。ザラメもけっこう快適ですよん。

 

 

自作スプリットボードのまとめ記事書きました。

猿でも作れる自作スプリットボード 〜 Which Even Monkies Can Make〜

スプリットボードを3台自作した48R流作成方法のご紹介。 48R流は、失敗が許されず一番難度が高くて面倒な板のカットを外注することと、打ち込み簡単なインビスキットを使うことで、日曜大工より簡単レベルで ...

よろしければ、こちらもどうぞ。

 









-スプリットボード自作
-